電気式ホットサンドメーカーをいただきました。
ホットサンドメーカーは初体験だったのですが、
そんな僕でもたった4分で、
子どもが大喜びの朝食体験を作ることができました。
冷凍した食パンでもOKなので、
「マジかー」と声に出してしまうぐらい、
週末のオシャレ朝食がはかどります。
実際の朝食の写真も掲載しましたので、
『パパが作るごはんカワイイ!』
『ママ、これ「かふぇ」のごはんみたい!』
と家族を感動させたい方は、
ぜひ最後までご覧ください!
※ホットサンドメーカー以外に
我が家で使っている朝食便利グッズはこちら
ほんとうに耳までカリカリっと焼ける電気式ホットサンドメーカー
我が家でつかっているのはこちら。
『ホットサンドメーカー、ほんとに必要なの?』
と、疑問に思う人も多いと思います。
(僕もそのひとりでした)
用途は限られるし、
所詮は温かいサンドイッチでしょ…と。
ですが、実際に使ってみてびっくり。
美味しい朝食が食べられる!だけでなく、
「ホットサンドメーカーのおかげで
朝の貴重な時間を有効に使えるようになった」
という点が大きいです。
直火タイプと違って
「火加減が難しくてコゲちゃった」
といった心配もなく、
キッチンタイマーもセット不要です。
セットしたらほったらかし!
ズボラに使えるのが本当に良いなあと思いました。
具材セットして4分で出来上がり
それでは、実際に具材をセットしたところをご覧ください。
これだけ!
冷凍食パンでもそのままセットできますが、
カチンコチンで挟みにくい場合は、
電子レンジで40秒~50秒あたためてください。
出来上がりはというと・・・
クリスタル柄?な焼き目がかわいい
ホットサンドが出来上がりました。
しつこいですが、
お店のたい焼きの「しっぽ」のような、
カリッカリ食感がたまりませんでした。
(繰り返し言いたくなるぐらい感動…笑)
普段朝食作らないパパにも、
おしゃれカフェ飯が
カンタンに作れるのでオススメです!
動画はこちら。
余熱のする内容になってますが、
余熱無し4分でも大丈夫でした。
洗うときはどうするの?片付けはどうするの?
お手入れや洗い物も気になりますよね。
こちらもかなり考えられていて、
鉄板部分を取り外して洗うだけで大丈夫です。
※使ったあと10分ぐらいは鉄板が熱いので、
やけどに注意しましょう!
パンや具材のカスもたまりますが、
ちいさいブラシでサッっと落とせます。
また、片付けるときは、電源コードを
足部分に巻きつける事ができるため、
収納もかんたんです。
ちょっと残念だった点
使ってみてちょっと残念だな、
と思ったのは以下の点です。
- 電源コードがやや短い
→ 延長コードで解決できます - ハムとチーズだけだと単調になる
→ 子どもが喜ぶレシピを探す必要あり。 - 毎日だと飽きてしまう
→ 週末に使って、朝食のアクセントに。 - 4人家族だと、2回焼かなくては行けない
→ 一度に2枚焼ける機種もあります。
イメージ
いずれも解決策があるので、
自分たちの家庭にあった使い方を
研究していく必要がありそうです。
電気式ホットサンドメーカーは冷凍食パンOK!
我が家ではホワイトはほかのキッチン用品の色にあわせてホワイトを使っています。
赤色やムーミンの入ったブルーのものもありますので、色や柄で選ぶのもいいですね。
このカリっカリの感動は、
実際に食べてみないと伝わらないので
文字でお伝えできないのがとても残念です。
最後に、捗る(はかどる)ポイントを
おさらいしてきましょう。
- 具材をセットして4分間なので、
その間に他の準備が並行して行える - 冷凍食パンOK!カチコチなら40秒レンチン。
誰でもカリカリ食感のホットサンドが作れる - 鉄板を外して洗えるため、お手入れも楽チン!
ホットサンドメーカー以外にも
週末の朝食が楽しみになる便利グッズを
こちらの記事でまとめました。
ホットサンドメーカーで、
ホットケーキミックスを使ってみたら
どうなるか?と半分実験をしてみました、