はかどるパパ(@hakadoru_papa)です。
恥を忍んでスマイルゼミの担当者さんに
「一番お得に入会できる方法を教えてください!」
と、まさかの直接聞いてしまった僕が、
スマイルゼミの割引やおトクに入会する方法を解説します。
スマイルゼミ始めようと思ったら、次に気になってくるのは
『割引はあるの?紹介者特典は?』
という疑問。
せっかく始めるなら、「一番お得な入会方法」を知りたいですよね。
結論からいうと、スマイルゼミのいちばんお得な入会方法は、
① 資料請求で限定特典やクーポンをゲット
︙
② 体験会またはオンラインセミナーに参加
︙
③ 紹介者IDを入れて、2週間のおためし
の3つのステップです。
※手っ取り早く紹介者IDを知りたいかたはこちら
(記事の下のほうにジャンプします)
実際に僕が「オンライン体験会」に参加したときの様子も画像つきで解説しているので、体験会がどんな感じなのか知りたい、という方もぜひ参考にしてください!
スマイルゼミの1番お得な入会方法は?3ステップ
2022年現在のスマイルゼミのおトクな入会方法は、以下の3つのステップを順番に行うことです。
資料請求をする
・請求で手に入らない限定特典をゲット!
体験会に参加
・3,960円分のサポートが無料
・体験会参加特典をゲット!
紹介者IDを入力
・1,000円分のデジタルギフトをゲット!
キャンペーンコードの入力については注意が必要です。
>>キャンペーンコードの注意点はこちら
(本記事の下のほうにジャンプします)
資料請求をして特典をゲット!ただし…

まずは、資料請求でしか受け取れないクーポンコードや限定特典をゲットしましょう!
ただし、正直なところ、資料請求はしなくても大きな問題はありません。
「ちょっとめんどうだな…」「チラシも来てるし、大丈夫かな」と思う方は、資料請求自体はスキップいただいても大丈夫です。
ただ、資料請求でしか手に入らない特典もあるので、
- 「ポケモンが好き!」
- 「全国の子どもがつまづく漢字のポイントを知りたい」
- 「せっかくはじめるなら、損したくないのでもらえるものはゲットしたい!」
という思われる方は、せっかくなので資料請求をしておきましょう。
具体的な、資料請求方法や必要な情報は、以下の記事で解説しております。
今すぐに資料請求したい!という方はこちらご参照ください。
>>無料で特典がゲットできるスマイルゼミの資料請求のページはこちら
ちなみに、スマイルゼミ小学生コースの
現在の資料請求プレゼントは、
ポケモンクリアファイル
です。
子どもの夏休みが終わり、生活リズムが少し変わって困っていませんか?
このクリアファイルがあれば、1日のスケジュールを見える化できるので、理想の生活リズムを取り戻すことができます!

期間限定で無くなり次第終了なので、
気になる方は資料請求(無料)をしておきましょう。
上記のほかにも、
「読めない漢字 書けない漢字 攻略BOOK」
という、
小学生1~6年生までのつまづきやすい漢字を1冊の本にした問題集がゲットできます。
全国の小学生の学習データを元に作るというのは、スマイルゼミだからこそできる「ならではの特典」ですね。


体験会に参加しよう!
全国で実施するスマイルゼミの体験会では、タブレットを子どもにさわってもらったり、気になる疑問を直接質問することができます。
- オリジナルグッズのプレゼント
- タブレットあんしんサポート(税込3,960円)が無料(1年間)
- 1か月分の受講料(税込3,278円分 ※1)が無料
- 紹介者IDの入力で1,000円分のデジタルギフト券
※1 標準クラス12か月払の場合。1か月分の受講料無料キャンペーンは資料請求をしても受けることができます。
実際に体験会に行った時の様子は、こちらの記事にまとめました。
「こどもを連れて人ごみに行くのは心配…」
「近くに会場がないため、気軽に行けない…」
という方はオンライン体験会に参加しましょう!
オンラインの体験会はどんな感じ?実際に参加してみました!
オンラインの体験会(オンラインセミナー)は、スマホやパソコンで気軽に参加できる体験会です。
オンラインセミナーは、メールアドレスのみで参加できるためとっても手軽に参加できます!
(名前や住所の入力は不要)

オンラインセミナーのメリットは以下の通りです。
- ライブ配信で説明が受けられます(動画を流す形式ではない)
- 途中入出、途中退出OK!自分の好きなタイミングで出入りしましょう。
- 見逃し配信もあり!もう一度聞きたい部分や聞き逃しても後から見られます。
- 顔出し不要!むしろ、カメラやマイクをオンにする機能はありません。
- チャットで気軽に質問ができ、すべての質問に丁寧に回答してもらえます。
- 会場体験会と同じようなの特典が受けられる(当日表示の専用リンクからお申込みする場合)
オンラインセミナーはの画面から、メールアドレスを入力するだけで参加することができます。
オンラインセミナーでの特典をまとめると…
- タブレットあんしんサポート(税込3,960円)が無料(1年間)
- 1か月分の受講料(税込3,278円分 ※1)が無料
- 紹介者IDの入力で1,000円分のデジタルギフト券
※1 標準クラス12か月払の場合。1か月分の受講料無料キャンペーンは資料請求をしても受けることができます。

会場に行っての体験会との違いは、
①実際に操作できるかどうか
②オリジナルグッズのプレゼントがあるか
の2点です!
実際に参加してみた時の様子
実際にオンラインセミナーに参加した時の様子をご紹介します。
当日は、指定されたURLからライブ配信の視聴が可能です。
スマホでも見られるため、僕は夕飯の準備をしながら参加しました。
(こちら側のマイクやカメラオンにはできないようになっています)
なので、耳(音声)だけとりあえず聞きながら…といった参加も可能です。
名前(ニックネームでもOK)を入力後、質問するBOXが表示されます。
匿名での質問もできるので、気になることを気軽に聞いちゃいましょう!
(説明の途中でも質問OKですが、回答自体あとでまとめて回答されます)

ひととおりの説明が終わったら、質問に対してひとつひとつ回答してくれます。
同じような質問があっても、丁寧に解説していただけるのでとっても好印象でした。
実際に質問があった一例をご紹介します

ちなみに、上記の質問に対する回答としては、
「紙のドリルを準備したり、筆記用具を準備したり…と準備がめんどうくさくなるお子さんも多い中、スマイルゼミはワンタッチでひとりひとりにあったミッションがすぐ表示されるので強み」とのことでした。

上部の画像にもある通り、キャンペーンコードとタブレットあんしんサポートの特典の両取りはできません!
キャンペーンコードについてまとめると以下の通りです。
- 資料請求のときに入力 → 入会したタイミングで抽選のプレゼントが当たることがある
- 申込みのときに入力 → 入会特典を受けられるが、体験会やセミナーの特典は受けられない
実際にオンラインセミナーで「ずばり一番お得な方法は?」と質問してみたのですが、担当スタッフさんからは「こんなことをいうのもアレですが、体験会またはオンラインセミナー経由が一番お得です」という回答をいただきました。
オンラインセミナー限定の特典は、ページ下部のリンクから申し込むことでゲットできます。

終了後すぐに見逃し配信がみられるので、家事をやりながら聞き逃した部分も、あとから確認できました。ライブで見るのが難しくても、後から見る前提とりあえず応募してしまうというのもアリですね。
紹介者IDを入力しよう
当ブログをお読みいただいている皆様にだけ限定の紹介者IDをご紹介します!
0200-8285-0010
(先着限定)
こちらのIDを入力いただくことで、1,000円分のデジタルギフト券が入手できます。
紹介者IDは以下の手順でご入力ください

スマイルゼミは2週間おためしが可能!届くまでの日数は?
スマイルゼミは2週間のおためしが可能です。
中古品や使用済みではなく、必ず新品が届きます。
実際にオンラインセミナーでこんなことを質問してみました。

回答は以下の通りでした。
- お試し専用フォームというものは無く、
通常の新規入会と同じ画面から申込みをする。 - 申込みをした翌日に発送される。
- ただし土曜日に申込みをした場合は月曜日発送。
- 申込みをしてから2~3日で到着が目安。
- 2週間のカウントは「発送日」からスタート(重要)
2週間は、到着日や利用開始日ではなく、発送日が計算の基準となるため注意が必要です。

お試し利用を前提で「返送するかも…」という方は、以下の点にご注意ください!
- 届いた段ボールは取っておく。
- 返送の連絡は、期日(2週間以内)までに
フリーダイヤルに電話して伝える。 - 連絡した日から、1か月に返送する。
- 返送にかかる配送料は自己負担
(お住まいのエリアによりますが1,000円前後)。 - 一度入会料を払うけれど、あとから返金される。
返送の連絡先は、申込みメールの中に記載があります。
フリーダイヤル
0120-965-727
受付時間 10:00~20:00
※携帯電話・PHSからも利用可能!
※弊社特別休業日(年末年始・12月31日・1月1日)を除く

おためしのデメリットは?
『2週間タダで使える!』という点は魅力的ですが、返送料は自己負担となります。
スマイルゼミの返送料(80サイズ)は以下の通りです。
差出地 | ゆうパック運賃(80サイズ) |
北海道 | 1,750円 |
東北 | 1,530円 |
関東・信越 | 1,310円 |
北陸・東海 | 1,200円 |
近畿・中国・四国 | 1,100円 |
徳島県内 | 1,030円 |
九州 | 1,200円 |
沖縄 | 1,630円 |
〒771-0189
徳島県徳島市川内町平石若松108-4
株式会社スマイルゼミ スマイル事務局
スマイルゼミの口コミ
スマイルゼミの利用者の声を調べてみました。
紙のドリルと違って、こどもひとりでできる
(親がマル付けをしなくてよい)というのは
『うんうん!そうなんだよー!』
と思わずうなづいてしまいました。
逆に、
『消しゴムのカスが出ない!』
というのはナルホドと思いました。
親が言うことに反発したくなる時期にもぴったりです。
朝のスキマ時間にできるのもポイント。
我が家でも長女(6歳)は幼稚園に行く前にやってます。
スマイルゼミは、資料請求 → 体験会 → 紹介者ID入力 が一番お得!
スマイルゼミは、以下のステップで一番お得に入会できることを解説いたしました。
① 資料請求で限定特典やクーポンをゲット
>>資料請求の具体的な手順についてまとめた記事はこちら【画像で解説】
︙
② 体験会またはオンラインセミナーに参加
>>体験会に参加したときの様子や特典についてまとめた記事はこちら
︙
③ 紹介者IDを入れて、2週間のおためし
>>クリックすると紹介IDの記載しているところにジャンプします
順番にやらなきゃいけない…ということはないため、お好きなステップから始めてOKです。
せっかく始めるならすべての特典を受けられる資料請求から始めるのもいいかもしれませんね。
資料請求の入力が難しそう…という方のために、画像付きで入力手順を解説している記事もあるので、よかったらご参考にしてください。